2008年 10月 31日
2008年 10月 30日
2008年 10月 29日
2008年 10月 27日
「美味しいものを食べに来ませんか?」という甘い言葉に誘われ、秋の宴へ。 和やかなおもてなしと開放的な空間で 前菜は牛蒡のポタージュ、オリーブとポテトのフォカッチャ、キノコのマリネ、ブロッコリーのペースト。 ![]() タイムが香る秋刀魚のコンフィ。 ![]() 里芋と塩豚のフィジッリ。 でもここはレストランではないそうなのです。 ![]() メバルとアサリのリングイネ。 シェフが頃合いを見計らって調理してくださっています。 ![]() 自家製ブランデー梅酒も振舞われ、 ![]() デザートはバニラアイスの梅酒ジュレがけにロータスクッキー。 ![]() カメラとコンピューターのお話も楽しく、あっという間に時は過ぎ。 ![]() すっかりくつろがせていだきました。 ごちそうさまでした! ■
[PR]
▲
by loquat_photo
| 2008-10-27 00:05
| food
2008年 10月 27日
イラストレーターのフカザワテツヤさんの個展『カーテンのない部屋から』を観てきました。 ![]() 作品はさらに一層魅力を増して、幸せなオーラに包まれていました。 ご本人から来年のカレンダーを手渡していただいて、 幸せオーラのお裾分けもしっかり受け取りました。 どうもありがとう。 一軒家を改装したギャラリーの雰囲気も素晴らしく 楽しいひとときをすごした秋の夕べでした。 ■
[PR]
▲
by loquat_photo
| 2008-10-27 00:00
| 散歩
2008年 10月 25日
▲
by loquat_photo
| 2008-10-25 00:00
| food
2008年 10月 24日
2008年 10月 23日
すっかり栗の季節になりました。 ぐるぐる巻きだけど、これも一応なんとかmont blanc(白い山)。 お酒といっしょだと苦手な甘いものも少し食べられる、というのもどうかと思うけど こんな感じの日々。 ![]() 日々流れ行く時間。 その渦中でも、自身を支える足元を見失わない登山者のように。 ■
[PR]
▲
by loquat_photo
| 2008-10-23 00:00
| food
2008年 10月 21日
イラストレーターのフカザワテツヤさんが明日23日から個展を開催されます。 暖かくて美しいイラストを描かれるイラストレーターの方で、私は大好きです。 DM(↓)送ってくれてどうもありがとう! ![]() 『カーテンのない窓から』 会期:08年10月22日(水)~27日(月)まで 時間:午前11時~午後8時まで 会場:Gallery・やさしい予感(JR目黒駅から徒歩5分) ウェルカムパーティー&コンサートが10月25日(土)18:00から開かれます。 ![]() TEPPiNGワールドへ小さな秋を見つけにいこうと思います。 ■
[PR]
▲
by loquat_photo
| 2008-10-21 00:00
| diary
2008年 10月 19日
旅のイベント『台湾慢慢散歩』が無事終了いたしました。 ![]() 写真や旅の記念品の展示、デジタル写真を見ながらの旅のお話、 お茶とお菓子といっしょに歓談などなど、旅にまつわるイベントでした。 ご来場いただきましたお客さまには厚く御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 ![]() 何杯もお茶を淹れて、お話ができたことに、心から感謝いたします。 ![]() いたらない部分が多々あるイベントでしたが、皆さんのお陰でどうにか終えらました。 本当にありがとうございました。 design studioのかをるさん、大変お世話になりました! ■
[PR]
▲
by loquat_photo
| 2008-10-19 23:59
| diary
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||